4年生 国語
2021年6月1日 12時25分4年生 国語では、物語文「一つの花」を読んでいます。
最初に、お話の感想を子供に聞くと、3年生で学習した「ちいちゃんのかげおくり」と比べていました。
「かなしい」気持ちだけじゃなくて、「ちいちゃんのかげおくり」みたいに、少しうれしい気持ちもあるのかなあ。
場面の変化や、大切な言葉から、筆者の伝えたいことを考えていきます。
平成30年12月から
4年生 国語では、物語文「一つの花」を読んでいます。
最初に、お話の感想を子供に聞くと、3年生で学習した「ちいちゃんのかげおくり」と比べていました。
「かなしい」気持ちだけじゃなくて、「ちいちゃんのかげおくり」みたいに、少しうれしい気持ちもあるのかなあ。
場面の変化や、大切な言葉から、筆者の伝えたいことを考えていきます。
今日の給食は、丸型横割りパン・牛乳・メンチカツ・ボイルキャベツ・じゃがいものクリームスープ です。
丸形のパンにメンチカツとボイルキャベツを挟み、大きなお口で「あ~ん」
満足そうな、今日の美味しい顔は・・・
6年生の算数では、1/15をもとにして考えたり、4/15をもとにして考えたりといろいろな見方で4/5×2/3を考えてきました。
今日の授業では、見方をしても、分母同士、分子同士を掛け算すれば答えが出せるという、統合的な考え方で、計算しました。
ただ計算できるのではなく、その意味をしっかり考えてるからこそ、数学的な見方・考え方を働かし、自分で新しい、問題を発見できます。
帯分数の時にも同じ考え方が使えるかな?
たんぽぽのちえでは、事柄やしかたの順番が分かりやすく、説明されていることに子供が気付きながら、説明文を読み取っています。
たんぽぽの「ちえ」をその内容、自分の考えなどに分けて、ワークシートのまとめています。
今日の給食のメニューは、ご飯・牛乳・ジィチィホワンドュ・もやしのピリ辛和え・にら玉汁 でした。
今日のおいしい顔は・・・