学校日誌

1年生の1日④ 給食

2020年12月11日 15時50分

給食を準備するのも、食べるのも早くなりました。
給食当番から撮影をしたつもりが、カメラのSDカードが入っておらず
撮影できていませんでした。
急いで、もう一度撮影をしに行くと・・・すでに食べ終わることでした。







1年生の1日③ 午前中の授業です。

2020年12月11日 15時45分

午前中の授業です。
体育に算数、国語と道徳・・・。
すっかり小学校の生活にも慣れましたね。

図工の様子





体育の後の算数の様子






1年生の1日② 朝読書・朝の会

2020年12月11日 15時40分

第1日課の朝は、朝読書から始まります。
自分で本を選んで静かに読書をします。

今日は何を読もうかな・・・。







朝の会は、日朝当番が進行をします。
月の目当てや学級の目標をみんなで声に出して読み、確認します。
健康観察も大切な朝の活動です。



1年生の1日① 登校・朝の支度

2020年12月11日 14時11分

寒くなってきました。
今日は、1年生の1日の様子を紹介します。
まずは、朝の様子です。
ランドセルの中の荷物を出し、整頓します。
そして、朝のうちに明日の予定を書いておきます。



朝の教室の様子です。


予定も書いてしまいます。


今日の給食 4年生

2020年12月11日 12時51分

【献立】
 ごはん、牛乳、シイラのゆずおろしかけ、ジャガイモの土佐煮
 ニラ玉汁

 今月 の日本味 めぐりは「高知県 」です。土佐湾 を回遊 するしいらは、高知 の香南市 と四万十町 が主 な産地 で、旬 は春 から夏 です。しいらの身 は白身 で味 は淡泊 なので、フライ、酢 のもの、 卵 や肝・腸 などの煮物 、干物 といろいろな食 べ方 が楽 しめます。雄 と雌 の仲 がよい魚 ということで、結納 の時 にしいらの干物 を贈 る風習 があります。にらたま汁 の「にら」は、高知県 が生産量・出荷量 ともに全国一位 です。高知県 のにらは、肉厚 でやわらかく、香 りが強 いことが特徴 です。