6年生 狂言鑑賞
2021年10月8日 20時37分 6年生が、磐田文化振興協会の協力をいただき、狂言「柿山伏」を鑑賞しました。国語の教科書にも載っているものです。
十分な感染対策を考えたうえで、できる形で・・・実現しました。
日本の伝統芸能を生で見た子供たち。どんな感想をもったのかな?お家の方に、今頃お話してるのかもれませんね。
平成30年12月から
6年生が、磐田文化振興協会の協力をいただき、狂言「柿山伏」を鑑賞しました。国語の教科書にも載っているものです。
十分な感染対策を考えたうえで、できる形で・・・実現しました。
日本の伝統芸能を生で見た子供たち。どんな感想をもったのかな?お家の方に、今頃お話してるのかもれませんね。
今日は、1階の廊下から、ふと外を見ると、6年生がみんな下を向いて、何かをゴシゴシ。汚れた軍手の洗濯をしていました。オケに水を張り、手もみ洗い。
楽しそうでしたよ。お家でもやるかな~~?
やっぱり、友達とやるから楽しいんですね(^▽^)/
3階から、外をのぞくと・・・3・4年生が合同で運動会に向けた練習をしていました。はじめて学年団で集まっての練習です。
フラッグをもって円になっていました・・・。どんな演技になるのかな?楽しみです。
昨日、木曜日は、久しぶりの第一日課、昼休みがたっぷりありました。多少蒸し暑かったですが、お天気も良く、大勢の子どもたちが外で遊んでいました。
やっぱり、自由な昼休みがあるって、うれしいですね。
リレーの自主練習かな?
「やめなさいよ」を題材に、登場人物の心情を考えました。
ともだちのくつが、投げつけられるのをみて、私は、どう感じたかな。
いけないことだよね。しっかり注意しなきゃ。
でも、相手はにらんできた。にらみかえそうか。
でも、こわいよ。私がこんどはやられてしまうかも。
だけど、やられた子はつらい思いしてるよ。
先生と一緒に解決するのもいいかなあ。
その場でそれでも言わないといけないと思うよ。